ダブルスポイラー15回目


最近、東方人気投票なるものを知ったのですが、永遠亭チーム人気ないなー。
永琳とか40位より下なのかー。
キャリアウーマンぽくて個人的に一番好きなんですけど…
紅魔館チームは今も昔も安定して人気あるんですね。
レミリアかっこいいからかなぁ。


ではLv9古明地こいしの攻略を行います。
さとりに比べて一癖ある弾幕が多いのですが、パターンを覚えてしっかり取って行きましょう。
パターン組まないでも気合いで頑張れる範囲ではあるのですが
負担が全然違いますので、しっかり覚えましょうね。



Scene 2 心符「没我の愛」

みんな大好き回転避け。
赤い光の時は文に追従してくるため、内側をぐるぐる回転するようにかわします。
赤い光はスピードを合わせてくれるので、低速で回ればOK。
しばらく回転するとこいしが近付き、緑の弾を全方位に飛ばしてくるので
その時に撮影します。SS参照



赤を撮り終わると今度はこの青。
これは赤の時とは逆に、外側をぐるぐる回ります。
こちらは高速で極力小さく回らないと、帯に追いつかれてしまうので事故に注意。



こちらも同じように最後に緑のハートを全方位に放出してくるので
SSのタイミングで撮影します。


青いハートが放出され回り始めるまで、超低速で巻いておかないと
緑ハートの放出にフィルム巻きが間に合わないことも…
少し反時計回りに超低速で移動して
2週目から回り始めるようにすればOKです。


青のすぐ後に赤が回り始めるので
こいしを撮影後、少し離れて自分が回れるスペースを確保しましょう。



Scene 4 記憶「DNAの瑕」


こいしについていくDNAの螺旋構造なハート弾幕
小石の動きはおおむね時計回り。4回回った後に、文に向かって突進。
この繰り返しです。
一応同じように動けば、螺旋構造も同じようにしか動かないので
パターンを組むと楽。


動き方はどうしようかな。わかりやすいので割愛。



ちなみに、気合いでDNAを避けていくと、最後の方はこんな感じ。
結構きついです。
この針を避けつつ、DNAの螺旋構造を避けつつ、小石を避けつつ…
気合い避けの練習にいいかな?w



Scene 6 「胎児の夢」


ダブルスポイラーで一番私の好きな弾幕
なんていうかすごく神秘的。
ドラマティックな段階弾幕なので、1つずつ紹介していきます。


上のSSは1段階目。原生代の、微生物がどんどん増えていく過程を表現。
画面いっぱいに米粒弾が出現して少し動いて破裂する弾幕

これは動かず超低速でチャージ。溜めたらすぐ撮影を二枚。
確実に自機に当たるなーと思った時だけ、ちょんと避ける程度。



2段階目、海を泳ぐ海洋生物を表現した弾幕
古生代カンブリア紀ペルム紀辺りでしょうか。
画面端で跳ね返る弾の塊ですね。
高速と低速でぐるぐると弾頭を見切りながら回るだけ。
弾の集合体を、大きな弾だと思って避けると避けやすいかも。



三段階目。首長竜を模した緑弾。中生代
でも、どう見てもわらびにしか見えない悲しい弾幕
わらびの発生場所は、画面下で緑に光るので、そこからによきっと生えてきます。
こいしの放つ白い弾は、変な角度でぐにゃっと曲がりつつ回るので
そこだけ注意。
わらびの発生位置によっては、白い弾を回避するスペースがなくなるので
見極めを要求されますが、それほど難しくはないです。



9〜10枚目の4段階目。胎内から生れ出て初めて見る光。新生代。つまり今。


8枚目終わった瞬間レーザーが発射されるため、緑のわらびの位置によっては
即狙撃されるという難儀な弾幕


目安としては8枚目撮り終わった後、自機の場所をこいしのやや右へ移動しておくと
レーザーが反れてくれます。
ていうか、レーザー苦手ですがこの4段階目のレーザーに当たったことがなかったり。
変に避けず、超低速で溜めつつ避けて、撮影。



Scene 8 「ローズ地獄」


こいしお馴染みの弾幕
赤と青の弾上に、それに対応したバラを咲かせて周回させる
山手線弾幕


バラを避けるように交互に弾の中へ飛び込んで回避していくだけ。
それ以上でもそれ以下でもないので
交互に避けながら撮影していきましょう。
あまりの下の方でバラをかわそうとすると、問答無用で押しつぶされてしまうので
極力こいしと画面下の半分くらいの位置をキープ。


無印文花帖だとLv9ともあれば、撮影すら困難な弾幕もそこそこ出ていたのですが
ダブルスポイラーはまだ余裕ありますよね。


次はLv10。私が最も苦手な弾幕の出てくるLvですね。
強いよ、天界二人組…