ちょっと改変



気付けばレミリア仕様。ケース内部真っ赤です。


必要な物の買い足しと、約束の物をもらいに出ていたのですが
全部組み込んだらこんな感じに。


マザーボードやCPU等の基幹部分には変更は無いのですが
モリー:4GB→12GB
HDD:SAMSUNGの5400RPM 2T
SSD:OCZ VERTEX 2 60GB
CPUクーラー:CORSAIR A50
へと変更。


モリーの4GB*2はPC一式買うときに約束していたので、今日もらってきたのです。
OCZのSSDは読み込み285MB 書き込み275MBというINTELSSDを凌駕し
SATA2の限界速度に挑戦した一品。でも容量が少ない…
CPUクーラーは当初無限リビジョン2にするつもりだったのですが
デカイほうがいいのでは?ということで、お店にあった一番背の高い物を買ってきました。
HDDはRAPTOR 10000回転 74GBの代わりに。


HDDトレイの格納位置の変更、トレイ前に12cmファンを一基追加。
RAPTORの撤去、5インチベイにHDD二基移した結果
HDD温度が48度から37度まで低下。
5インチのHDDも35度になっているので、結構改善できたかな。


CPU温度もケース内部温度31.6度の状態で10%使用時で39度前後。
6度くらい落ちたかな。ちょうどサイドパネルを開けっ放しにしたときの温度。


撮った写真が赤くてわかりにくいのですが、CPUファンは下から上に向かって流しているので
CPUに次ぐ熱源のVGAの熱をフィンに当てているのですが
それでもこれだけ冷えるんですか…すごいなぁー、サイドフロー…
やっぱり、右から左に流した方が冷えるのかなぁ、うーん…


ケースの中の赤さの原因はケースファン。
ENERMAXのAPOLLISHというファンを使用しています。
結構静かで性能も悪くなく、放射状に光の筋が光ってとっても綺麗です。
光り物はそれほど好きではないのですが、青や白のように眩くない赤なら
私も好きな色ですし、いいかなーって。普段は消してますけどね。
背面、天板、HDDトレイ前、CPUファンの4ヶ所に12cm
CPUファンすぐ上の天板に、14cmのAPOLLISH VEGASを一基使ってます。


とりあえずこんな感じかなぁ。
OCZとINTEL。どっちのSSDWindows7をインストールし直すか。
後悩むのはこのくらい。
温度管理ソフトを眺めながら、場合によってはエアフローの再構築するかも。