OSを見送るか…

今のご時世、PCのスペックで考えてしまうと
どうしてもOSは64bit一択になっちゃう。


と、いうのも結局ネックとなってくるのはメモリー容量で
4GBくらい積んでいるのはほとんど当たり前な世の中。


私のPCには8GBのメモリーが刺さっていますが
XPの32bitのため、実際OSOが使えているのは半分以下の3GBほど。


残りはRAM Discにして、動画のエンコード
よく使うファイルの一時的な保管場所として活用しているのが現実。
アリエナイ速さで動くので、これはこれで面白いのですが。。。


Intel辺りのSSDを一基システム用に買うつもりでいますが
問題はその上に載せるOS。


XPを使うか、一番新しいWindows7の64bitを購入するか。なんですよね。


当然イマドキなハードウェアにも対応している新型OSの方がいいのですが
そこはMicrosoft。SP1も出ていないOSを買っていいものか…


とりあえずXPでいいかな。SP1が出るまでは。


XPからそういう風潮になったのかわかりませんが
OSに派手さを求めてどうするんだろう。
2000やNTのようなシンプルでかつ見やすい作りって作れないのかなぁ。


でかでかとしたアイコンばかりだと、最初は何が何だかわからないんですよね。
私のXPも、ルナを切って、2000ベースの表示にしてますし…


そういえば、マザーボードのプラットフォームも
次の段階へ進とか進まないとか。


LGA775が異常なほど長持ちしたので、切り替えが速く感じてしまいますが
だいたいマザーの形状って、CPU1世代につき
一回はプラットフォームに変更があるもので…


例:Pentium4 ソケット423→ソケット478→LGA775
  Pentium3 slot1→ソケット370


i7もそういう段階なのか、それともi7から変わるのかわかりませんが。
もう少し情報集めながら待ってみよう。