オーディオの小物

台風が凄くて、帰宅が一日延びてしまいました。
そんなわけで昨日まで大阪にいたのですが、さすが西の台所。
おいしいもの多いし、色々変なの売ってるし、息抜きに一日観光してみました。


そこで買ったのがこれ。

BELDEN 88760(赤いケーブル:アナログケーブル)
BELDEN 8460 18GA (白と黒のケーブル:スピーカーケーブル)



audio-technica ハイブリッドインシュレータ AT6099


私の住む街にはこういうものが売っていないので助かります。
インシュレータは、市内のオーディオ屋に売ってはいるのですが
1ヶ2万とかの高級クラスがショーケースに入っているくらいなので、絶対に無縁。


私基本的に光デジタルで音楽を聴いているので
アナログのケーブルはオーディオ付属だったり
1.5m500円で売っているVict○r製の一番安いRCAピンケーブルしかなかったので
まともなアナログケーブルと言われ、真っ先に思いついたのがこのベルデンのケーブル。


ベルデンは音楽を触ってないと知名度がほとんどないメーカー。
ギターやキーボードなんかのバンドをしてる人にはかなり有名。
品質のいいケーブルを作ることで有名で
アメリカのレコーディングスタジオはこのベルデンのケーブルをよく使うみたい。


私のシンセサイザーもベルデンの8412で繋いでいます。
下の子の電子ドラムは低音重視でモンスターケーブルだったりしますが
まま、楽器ごとということで。
ちなみに私のマイクは、日本のスタジオでよく使われるモガミのコード。


ベルデンはとにかく、何も足さない、何も引かない。そんな感じのケーブル。
何も強調せず何も引かせない、弾いた音を正確にアンプ、スピーカーに伝えてくれるのが特徴。
とことんフラット。


そのフラットさゆえに面白くはないのですが、私は一番好きな傾向。
そんなわけで付属のスピーカーケーブル、モンスターケーブル光デジタルケーブルから換装。


RCAコードを変えると、一番感じたのが一番低いバスの音が弱まります。
バスドラムの影に隠れがちな数種のタムやスネアの音がはっきり聞こえてきます。
そう、この一体感が好きなんですよね、でもウーファーは買うよ、来月(何


結局この小物三つを装着してみたんですが
一番変化があったのがスピーカーケーブルでした。音がこんなに変わるとは思ってなかったですもん。
透明感、距離感が装備前と全然違う。
どんだけ酷かったんだ、付属のスピーカーケーブル…


この手の小物は音質を100から110にするものではなく
90を95にする商品で、わざわざ買うのもあれなんですが興味があればぜひ。
結構お勧め、ベルデンのケーブル。